更年期

辛い更年期を軽く乗り切る方法は?更年期の対策はコレをやってみる

 

辛~い更年期障害。あなたはどうすごしていますか?

私は最近、更年期に気づいたばかりですが何とかしたいと色々調べてみました。

「更年期障害」と診断されたら、次はどう対策していくかですね。

エストロゲンが少ないわけですから薬で補う治療も有だと思います。

しかし、薬を飲んでも完璧にスッキリするわけではないです。

つわりがあった人は軽いつわりだった場合、1人で家にいるより何か仕事したり

友達と会ったりしてワイワイしている方が気が紛れることありましたよね?

更年期もそんな感じなのかなと思いました。(まだ始まったばかりの私は甘い考えかもしれませんが…(;^_^A)

もちろん寝込むほどつらい日もあるかもしれないけど、いつか終わりが来る更年期。

出来るだけ軽く済むように心がけること軽く乗り切る方法を調べてみました。

更年期と思われる症状があったら婦人科へ行きましょう。

更年期の症状・チェック・診断は何?更年期かもと思ったらチェック

 

 

 

「更年期障害」の対策

運動を取り入れてみる

女性ホルモンのエストロゲンには、内臓脂肪を減らす働きがあります。

更年期にエストロゲンの分泌量が減少すると、内臓脂肪がつきやすくなり太り気味になる。

女性の中年太りはこれですね!

さらに加齢によって筋肉量も減ると代謝も低下

更年期は、太りやすいのに痩せにくい体質に変化する悪循環に突入の時期でもあります!!

更年期の障害があまりなくても太り気味になりますよね。

 

運動をして心拍を上げ、血管への流れが良くなると筋肉の血流がよくなり自律神経が活発に働きます。

冷え性の改善にも効果あります。

ただ、実際体調が悪い時はしっかり「運動するぞ」「走ろう」「歩こう」とはなりませんよ。

私みたいに運動嫌いな人は尚更です。

だから、毎日と決めず。

やるぞ!と決めず。ながらが良いと思うんです。

TVみながらエアロバイク(自転車こぎ)

朝、犬の散歩、天気がいい時だけ。

仕事の合間、背伸び。大きく深呼吸。

歩くとき元気なふり体を勘違いさせて大股歩きする。

体に元気と勘違いしてもらう。

 

・例えばヨガ

1ポーズだけでも効果ありと言われています。

 

・呼吸法

食事に気をつけてみる

・大豆イソフラボン

女性ホルモンと似た働きをする成分として注目されているのが大豆イソフラボンです。
大豆は食物繊維やオリゴ糖も多く含み、加齢とともに乱れがちな腸内環境を整えてくれる上、骨を強くするカルシウムも豊富です。

主な食材:豆腐、納豆、味噌

 

・亜鉛

ホルモンバランスを整える作用があります。亜鉛は卵巣に多く含まれており、女性ホルモンの働きにも影響を与えています。

主な食材:牡蠣、レバー、ごま

 

・ビタミンB

自律神経の働きを維持する作用があるビタミンB1、ビタミンB12。更年期のストレス対策に有効です。

主な食材:豚肉、レバー、あさり、牡蠣

 

・ビタミンE

ホルモン分泌調整作用があります。ホルモンバランスの乱れによって起きる症状を軽減します。

血行を良くする働きもあるので、更年期障害の症状であるのぼせや冷えを緩和する効果も期待できます。

主な食材:かぼちゃ、アボカド、ナッツ類

 

 

次の嗜好品は交感神経を刺激するので控えた方が良さそうです。

・タバコ

・アルコール

・カフェイン

・糖分

 

香りアロマの力を借りる

アロマの香りで癒す

更年期の時期は女性ホルモンに似た働きをする精油や、ホルモンバランス調整作用がある精油、ストレスなどを緩和する精油を選ぶと良いと思います。

 

ラベンダー:さわやかでフローラルな香り

深いリラックスや安眠したいとき。頭痛や筋肉痛、胃痛、月経痛などの痛み、免疫力強化に。

ゼラニウム:ハーブ系の香りの中に、ローズに似たフローラルな香り

情緒不安定、更年期障害、むくみや肥満の解消、生理痛、PMSに。

カモミール・ローマン:青リンゴのような甘い香り、心をリラックス

精神的なダメージがあるとき。頭痛、腹痛、歯痛など、様々な痛みに。

ネロリ:甘さと苦味をもつビターオレンジの花の香り

ストレスなどで疲れた心に。ストレスによる体調不良の改善に。

クラリセージ:ナッツのような甘さを感じる深みのある香り

不安、緊張、恐怖など、精神的なトラブルに。肩こり、筋肉痛、頭痛、整理痛、更年期障害。

イランイラン:甘くて濃厚な色っぽい香り

不安、緊張、ストレスから解放されたいとき。女性の生理痛、男性のインポテンツ等に。

サイプレス:森林のなかに居るような、ヒノキに似た香り

イライラしているときに。むくみやセルライトの予防に。

グレープフルーツ:爽快感あふれる香りで、ダイエットをサポート

明るく前向きな気持ちになりたいとき。二日酔いや消化不良などに。

 

アロマの簡単な使い方

・ハンカチに含ませてほのかに香らせる。

・お湯を入れた専用にしたカップに2~3滴直接垂らす。

・アロマディフューザーを使う

・入浴時お風呂に2~3滴入れる。

症状に合わせてアロマを使ってみてください。

 


アロマディフューザー SILO アロマオイル セット 【送料無料】 feellife オリジナル 卓上 アロマ ディフューザー エッセンシャルオイル/精油/オマケ付 【thb】

 


Tenswallアロマディフューザー 超音波式 卓上加湿器 ムードランプ 空焚き防止機能搭載 時間設定 部屋 会社 ヨガなど各場所用 400ml(木目調) ダークブラウン

 

温活してみる

お風呂にゆっくり入浴できればいいですが首を温めるのは効果が高いそうです。

自律神経の活性化にもつながります。

特に首を温めると効果的

首の表面には太い血管が流れています。

濡らしたタオルをレンジで温めて首に。

リラックス効果の高いアロマをタオルに垂らしてもいいですね。

温熱シート買ってきてを貼るだけもお手軽でいいですね。

これは↓手間がかからなくていいですね。


花王 Kao めぐりズム 蒸気の温熱シート(16枚入)〔温熱〕

 


めぐりズム 蒸気の温熱シート 16枚入

 

入浴の場合

首まで5分浸かる、そのあと半身浴10分が効果的です。

炭酸の入浴剤は活性酸素を追い出す効果とむくみにも効果があると実証されています。

炭酸の入浴剤入りに入浴後、足のむくみが減り足首回りのサイズが減ったそうです!

 

それぞれの症状別対策

むくみに対して

着圧ソックス

メディキュットなどの着圧ソックスやタイツを取り入れる。

これは更年期に限らずむくみに有効で、マツコ・デラックスは医療用を購入して手放せないほどだと言います。

私も看護師なので、立ちっぱなしの時はこれを履いていないと夕方は、足がだるくてむくみが酷くなるので手放せません。

 


おそとでメディキュット ハイソックス M ×2セット

 

ツボ押し

私は下半身のむくみが酷いのでこのツボを押しています。

①おへそから指1本上にある。水分(すいぶん)

②おへそから指3本分両方の外側。そこから指4本下にある。2か所。水道(すいどう)

③内くるぶしの頂点と、かかとの真後ろを結んだ線の中央。水泉(すいせん)

参考サイト:更年期に効くツボ

頭痛、肩こりに対して

私はヨガは興味あって少ししていました。

肩こり、頭痛にこれ良かったです(*´▽`*)

 

めまいに対して

めまいのツボがあることが分かりました!

私も試しています。

 

今回自分が更年期の症状が出てきたことで、色々調べて良い方法がないか探しました。

まだ、お医者さんからの薬は飲みたくないので、この時期特有の物と考えてまだまだ色々試したいと思います。

 

合わせて読みたい記事↓

もしかして私、更年期?更年期の症状・チェック・診断何で決まるの?

更年期?メニエール病?46歳看護師の「めまい体験」経過の記録①

 

 

 

 

ABOUT ME
ねね子
30年看護師していました。今はいつでも好きなことが出来る、好きなことろへ行ける生活をしています。このブログが皆さんの夢を叶える可能性を見つけるきっかけなったら幸いです。