お出かけ

竜ヶ窪温泉「竜神の館」行って来ました♪混んでる?ご飯食べられる?

 

新潟県津南町にある神秘的な竜ヶ窪温泉「竜神の館」へ行ってきました^^

子供からお年寄りまで人気で、地元の人も沢山訪れる温泉施設です。

どんな温泉施設か実際に行って様子をまとめました。

 

 

 

 

 

 

「竜神の館」はどこにあるの?

津南町は長野県に近く、また「大地のの芸術祭」で有名な新潟県十日町市がお隣です。

津南町の国道117号線から6㎞ほど車で山に登っていきます。

MAPで確認してくださいね。

 

 

農場が広がった山の道をどんどん行くと、左手に温泉の看板が見えて来ます。

 

竜神の館は混んでいる?

 

 

この日はシルバーウィークの日曜日、15時頃行きました。

混んでいるかと思いましたが、広い駐車場にポツンポツンと県外車の車が停まり、全部で10台ぐらいしかいません。

やった~空いてる\(^_^)/

 

実はここは前も来たことがありますが、その日も日曜日でしたが、もっと混んでいました。

地元の車でいっぱいでした(⌒-⌒; )

 

 

と、いう事は連休は地元の方は遠出して、逆に県外の方が多く来ているようです。

 

竜神の館の入浴料金は?

 

券売機はなく施設に入って目の前のレジで購入します。

前回行った時の200円割引券があり、大人普通は600円ですが割引券を使って2人で1000円で入れました。

小学生以下は無料です。

 

 

3ヶ月有効の割引券が貰えます。

近くの方はそれを使えば400円で毎回。入浴できるんです!お得!

男女の脱衣所の入口に無料のセーフティボックスがあり貴重品はここで預けられます

竜神の館に入浴〜♪

中に入ると有料100円のロッカー(お金は戻りません)と、ただの脱衣カゴがあります。

貴重品をセーフティボックスに預けたので私は脱衣カゴにしました。

脱衣所はちょっと照明が暗く感じました。

服を脱いで入ると洗い場は仕切がなく3人並んでいる所が4つあります。

嬉しいのはかかとのヤスリが見本品として使えます。

他にも美肌の石鹸や、コラーゲン石鹸があり、他にも美肌のパックがあります^_^

いいですよねー。無料で、色々使える♪

お洒落な感じではないですけど、色々使えるのはお得!

 

竜神の館の温泉の泉質は塩泉?

泉質はナトリウム・塩化物温泉(低張性 中性 高温泉)  pH 7.47でした。

 

効能は神経痛・筋肉痛・関節炎・肩こり・胃腸痛・冷え性など

 

だからですね、口にお湯が入るとしょっぱいです。

 

温泉ソムリエの村山さんは

『肌に塩のベールのような優しい膜をつくり乾燥を防ぎ、湯冷めしにくい温泉です』

と言っています。(パンフレットより)

 

竜神の館 露天がいい!

露店は「竜神の湯」と「縄文の湯」があり週替わりで男女がかわります。

中から外に出ると露天は広くてちょっとしたプールみたい。

私の大好きなバイブラはありませんが鳥のさえずりや風の音など、自然の音や空気を感じながら入浴出来ます。

子供が多いとゆっくりできないかも…?

私が行った時は女の子が数人いましたが、露天が広いので気になりませんでした。

 

津南ポークが美味しいです♪

温泉の後は食事をおススメします。

『食事所 とん豚』

 

 

 

無料の広めの畳と床の休憩場所がありますがココの津南ポークは美味しいので

お腹が空いていたら食べるのがおススメですよ。

ランチ時は混雑するので早めに食べるか、14時ぐらいに遅めにすると良いかと思います。

メガとん定食がおススメ!!

 

営業時間:11時~15時 /  17時~20時

 

営業時間は?

 

営業時間:4月~10月 10時~21時

     10月~3月 10時~20時

定休日:毎週火曜日 

祝日は営業しています。

 

竜ヶ窪~名水百選のお水~

 

 

「竜神の館」温泉施設から車で1分の所にある竜ヶ窪。

名水百選のも選ばれています。

温泉に来たら行ってみたい場所です。

「竜神の館」の館内のお水はすべてここのお水を使用しているそうです。

シャワーのお水も全てです!

 

車を降りると歩道があり、草木に覆われた中に池があります。

神秘的な雰囲気です。

水はとても冷たくて透明感のある美味しい水でした。

近くへ来た時は言ってみると良いですね。

普通の靴で行けますよ。

※夕方薄暗いとちょっと山ですので怖いかも(笑)明るいうちに是非。

 

竜神の館 公式ホームページ

 

合わせて読まれている記事↓

新潟へぎそばならココ♪皇室献上小嶋屋総本店蕎麦は美味しかった♪

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
ねね子
30年看護師していました。今はいつでも好きなことが出来る、好きなことろへ行ける生活をしています。このブログが皆さんの夢を叶える可能性を見つけるきっかけなったら幸いです。