
この症状って何科に行けばいいのか?迷う事ないですか?
めまいや、しびれは何科に行けばいい?
例えば、私は看護師ですが自分がヌック官水腫という病気になった時、あまり知られていないのでこれは何?と。
場所が場所だけに、婦人科なのか?それとも外科か?何科に行けばいいか悩みました(;^_^A
看護師でも迷うのですから、病気の知識のない方はもっと悩みますよね?と思い
私が思いつく症状から何かに受診すればいいのかまとめてみました。
めまい症状別
めまいは何科へ行くべき?
良性の「頭位めまい症」が一番多い病気です。これは耳が原因の病気です。
♦目が回るなど回転性のめまい
耳鳴りや耳が詰まる感じある場合、耳からの症状が多いので「メニエール病」や「内耳炎」も疑われるので耳鼻咽喉科がいいですね。
耳の症状が伴うめまいの場合耳鼻咽喉科がいいです。
♦フラフラする動揺するめまい
ひどい時は吐き気もでて、嘔吐することもあります。
ただ、「小脳の脳梗塞」でもめまいが出ますの脳神経外科の受診をして検査をすることも大事です。
言葉が出にくい・手足のしびれる・物が二重にみえる・麻痺などあれば脳神経外科へ行った方が良いです。
上の2つのめまいは区別がつきにくいので心配なときは大きな病気だと、困りますので脳外科などでCTやMRIを撮るなど検査してもらうと良いでしょう。
♦立ちくらみのめまい
目の前が真っ暗になる症状です。
貧血や心臓など循環器系の疾患が疑われます。貧血はどこの科でも内科でも、血液を調べればわかります。かかりつけの先生に相談したり、循環器内科に受診してみても良いと思います。
風邪症状ある時は?
普通に内科ですよね。かかりつけの医院でもOKですよね。
でも、咽頭痛や唾をのむと喉が痛いなどの時は、耳鼻咽喉科でも診てもらえます。
声が出ない時も耳鼻科ですね。細いファイバースコープで診てくてる所もあります。
必要があればインフルエンザの検査もしてくれます。
喉に異物感がある時も喉までは診て貰えます。
子供は何でも小児科ではない
子供の発熱・頭痛・嘔吐・下痢・便秘は小児科でOKです。
最近、子供さん(小学生前後)で頭痛があり受診すケースが結構あります。
発熱が無く頭痛だけでしたら脳神経外科でも診て貰えます。
冬などのインフルエンザの季節は先に頭痛が出ることがあります。
普通の風邪などでも、頭痛から始まるものもあります。
あまりにも頭痛を訴えるので親御さんが心配して病院に連れてきます。
片頭痛の事が多いです。必要があればCTやMRIを撮影します。
ただ、あまり小さいうちにCTなどの放射線を浴びるのはリスクがあるので、日ごろから観察して医師と相談して検査をするか決めた方が良いですね。頭を強ぶつけた時の対応もそうです。
ケガやで脚を切ったなど縫わないといけない傷は外科ですし、骨まで折れていそうな大けがはもちろ整形外科になります。
同じ怪我でも縫う必要がない浅い傷は内科でも診て貰えると思います。
体験談
私が引っ越してきたばかりの頃、病院が分からず、小2の長女の手のひらの薬指のつけ根にイボができました。
小児科に行ったついでに診て貰ったら、「これはイボだから焼かないといけないけどココにはそれが無いから皮膚科だね」と言われました。
その通りです。
今考えれば、液体窒素で焼くんですイボを。
だから、そりゃ皮膚科ですよね(;^_^Aっていう感じで。
あとで、皮膚科で3回液体窒素で焼いてもらって治りました。
こんな感じに、皆さんは気を付けて下さい(笑)
手がしびれる
手がしびれる原因大きく分けると3つあると思います。
①脳梗塞など異常でしびれている(脳神経外科)
②首が原因で手がしびれている(整形外科)
③末梢神経が原因でおきているしびれ(手首や肘が原因)(整形外科)
見分け方は両手がしびれている場合は首からの原因が多いです。これは整形外科へ。
手根管症候群などは手の使い過ぎの人によく出る症状です。これも整形外科へ。
しびれが片方の場合は脳からの原因が考えられます。そして下半身も(片脚)同じ側に少し症状が出ていることが多いです。脳梗塞が考えられるので脳神経外科へ受診です。
急にしびれだしたら脳の病気「脳梗塞」を疑ってください。
同時に力が入りずらいなどの症状が出たら脳梗塞の可能性が高いです。
脳梗塞だったら進行しないうちに直ぐに病院に電話です。脳神経外科は緊急で診てくれることが多いので朝まで待たず電話して病院へ向かいましょう。
また、症状がどんどん進んで麻痺してきた時や意識が悪くなってきたときは急を要します。救急車を呼びましょう。
首からの場合はぶつけたりしなければ急激にしびれることはないかもしれません。その前に痛みが出る方が多いですね。これは整形外科です。
足首が急に腫れて痛い
お酒は好きで毎日飲みますか?
もし飲んでいたら、この腫れは痛風の可能性が高いです。
足の指が腫れるイメージがありますが、沢山お酒を飲む方はいきなり足首腫れてくる人がいます。
整形外科にいって、採血、レントゲンを撮ってもらうと分かると直ぐに診断がつきます。
思いつく症状だけ書き出しました。
まだまだこれは何か?なんて悩みそうな症状があれば追加していきますね。
合わせて読まれている記事↓
めまい・吐き気に効果ある症状軽減アロマは?私はメニエール病にも。
更年期?メニエール病?46歳看護師の「めまい体験」経過の記録①