
「うみがたり」上越水族館行って来ました♪
もうバンドウイルカも、シロイルカも超かわいかったです(≧▽≦)
行ったと時のまとめはこちらです↓↓
上越水族館うみがたりの混雑は?お昼は?写真たくさん♪行ってきた♪
今回は↑前回紹介しきれなかったので今回紹介します。
お土産は出口付近に売っている
可愛いバンドウイルカやシロイルカ、マゼランペンギンなどの見た後はお土産や、行った思い出が欲しくなりますね。
館内の売店は館内の出口付近に1つです。
他には売っていません。
食べ物は、館内はレストラン以外は、イルカショーのエリアだけ飲食OKです!
自動販売機があって飲み物を買えます。
他には売っていません。
ただ、帰りの購入しようとすると土日は混雑します。
でも、館内はほとんど一方通行です。
私が、おススメするのは2回、回ること。
おススメの館内周り順
1回3階まで行ってイルカのショーを一つ見てそのままぐるっと売店まで来て
お土産など購入してしまう。
1回出て、お昼を食べに行く。
出てすぐの水族館内のレストランで食べてもいいですね。
そして、2回目
再び入ってシロイルカのレクチャーを15時から聞いてたり
夕方のマゼランペンギンのエサやり体験をして
サンセットショーを見るのもいいかなと思いました。
イベント、時間は季節により変更があります。
売店は何売っている?

シロイルカのぬいぐるみ♡

可愛いぬいぐるみ

このプレートはレストランでお子様ランチに使用していました♪



うみがたり限定のお土産。皮のキーホルダー☆

子供向けのグッツ♡





上越市ならではのお土産も売っていましたよ(*^▽^*)
家の長男は悩んだ挙句、どこでも売ってそうなイルカがロボットに変身するおもちゃ(;^_^A
他にもいろいろあるのにね。。。
売店混んでる?
私が行ったのは平日の15時ごろでした。
店内はそれなりに人はいましたが、レジは5~6人ぐらいでしたのそんなに混んでいない印象です。
日曜日に行った友人は、売店も夕方混んでいたと言っていました。
早めに買ってしまいのもいいかもしれませんね。
こじんまりとしているのにとても良い水族館です♪
近くなら年間パスポート買った方がいい。
大人は年間パスポート4,000円です。
3回行ったら元取れます(/・ω・)/
合わせて読まれている記事↓
上越水族館うみがたりの混雑は?お昼は?写真たくさん♪行ってきた♪
「うみがたり水族館」と「マリンピア水族館」違いは?両方行ったよ♪
新潟県内お出かけおススメ↓
新潟県南魚沼市「塩沢」で遊ぶ所、観光、美味しい食べ物はここで♪
魚沼の里で雪室体験しました♪越後湯沢からもアクセスOK新潟満喫♪
天然酵母のパン屋さん♪新潟県の山の中のパン屋さん[麦麦ベイク]
新潟へぎそばならココ♪皇室献上小嶋屋総本店蕎麦は美味しかった♪