
先日、久しぶりにものもらいができました。特別何をしたわけでもなく、左目がゴロゴロしました。
スピリチュアルな世界でものもらいや、目に関するトラブルが出た時は
「目の前の現実をしっかりみて、向き合いましょう」という意味が主にあります。
もう少し詳しく、書いていきます。
これを読むと、なぜものもらいが出来たのか?から、自分の今の心の奥底からのメッセージを感じ取ることが出来ると思います。
これを参考に、今の自分のあり方や方向性がハッキリすることもあると思います。
ものもらいができる医学的な原因
【ものもらい】とはもちろん正式な名前ではありません。
おそらく、一般的にものもらいと言っているものは以下にあたります。
まぶたにできるできものは、主に2つです。
麦粒腫と霰粒腫です。
- 霰粒腫(さんりゅうしゅ)まぶたに油がたまった状態
- 化膿性霰粒腫(かのうせいさんりゅうしゅ)まぶたに油がたまって、同時に中で感染を起こしている状態
- 麦粒腫(ばくりゅうしゅ)まぶたに菌が感染して膿がたまった状態
日本眼科学会では『麦粒腫=ものもらい』という感じで書いてあり、霰粒腫はものもらいとはいっていないです。
ものもらいは、麦粒腫のことを言っていて、菌などの感染によって膿がたまった状態のことです。
赤く腫れれば、恥ずかしいですし、なかなか治らないと外見のイメージが変わって、本人は不快に感じますよね。
でも、ものもらい自体は失明するような病気でもなく、ほとんどが自然治癒するものです。
なぜ長引くのか?
もしかしたら、心の奥からのあなた自身へのメッセージかもしれませんよ。
※もちろんあんまり長引くときは、市販の目薬だけでなく眼科へ受診しましょうね。
ものもらいができるスピリチュアル意味
見ようとしないようにさせている
ものもらいになると腫れや痛みなどで目が開けにくくなります。
あなたの奥底の心(潜在意識)が周囲の人たちの気持ちや、自分の中にある感情など精神的なものを見ようとしないようにしている原因があるもかも。
静かな時間を作り自分の心にしっかりと向き合い、ふと思った言葉や感情を書きとめておくと、その原因が分かるかもしれません。
偏った目で世界を見ている
私達は、それぞれの自分のフィルターのような眼鏡で世の中を見ています。
人によって、同じものを見ても違うように見て、感じています。
触れる情報はたくさんあります。
あなたが偏った目線で世界を見ていると、危険な目にあうこともあるかもしれません。
そんな、フィルターの眼鏡を外して欲しいという、スピリチュアルなサインかもしれません。
何かを信じている場合は、それが本当に信頼していいものなのか?角度を変えあなたのフィルターの曇りのないように世の中を見てみましょう。
今は決断の時ではない
あなたは、大きな決断をしようとしていましたか?
ものもらいができるという事は、運気も下がっている合図でもあります。
今この時に、決断するのは『違うよ』というメッセージがあるかもしれません。
自分の運気の状態は、なかなか気づくことが出来ません。
ものもらいは、新しい人生にかかわる決断を考えているあなたに、タイミングが間違っていることのスピリチュアルサインかもしれません。
何か大きな決断を考えている場合は、いったん見送りましょう。
症状が治った後に考え直すようにすると良いです。
苦手な誘い、嫌なことを断る口実
『苦手な人、嫌いな人からの誘い』『嫌なことをしないといけない』このことに対して断る口実を体が作ってくれている場合があります。
言い訳を考えても、どれも嘘っぽく聞こえます。
そこで、ものもらいができると、それを理由にして苦手な誘いを断ることができます。
ものもらいは、『苦手な人に会いたくない』『行きたくない』を回避するためにおきたスピリチュアルサインの場合があります。
潜在意識がそうさせてくれた、とも言えます。
本当に必要なものか判断している
あなたが、何か手に入れようとしているものが、あるなら、それは本当に必要なもの?と考えるべきだということも。
欲しかったり必要だと感じるものは、心を深く掘り起こしてみると、実はそこまで必要でないと感じることがあります。
欲しいと感じるものは、知らない内に、欲しいと感じるように操作されていることがあるのです。
ものもらいができたときは、必要と感じているものが、本当に価値があるのか見極めるのに時間を使えると良いです。
何か購入を考えていた場合は、いったんやめて、考え直しましょう。
目を使い過ぎ、休みなさい
スマホやPCの使用時間が多いあなたに、目を使い過ぎだよ、目を休めなさいとういメッセージもあります。
目を酷使し過ぎると、眼精疲労やドライアイなどの別の症状が表れることもありますね。
ものもらいは、目がより深刻な悪い症状になるのを防ぐための、警告にスピリチュアルサインなのです。
少しスマホやPCを触る時間を減らし、目に負担をかけ過ぎないようにすると良いです。
大事なものを見落としいる
今は情報社会で、TVやSNSなどから沢山の情報が入ってきます。
嘘か本当かわからないような情報に流されず、自分の知りたいことを正しく知ることが大切です。
ものもらいになるのは、大事なものを見落としていて、『軌道修正が必要ですよ』というメッセージが含まれているかもしれません。
本当の情報は、あなたが自分で検索して知る必要があります。
最近の事で、何か見落としていないか?思い出してみてください。
また日頃、はっ!と思ったことは気に留めて、考えるようにしましょう。
左目にできる意味
左目のスピリチュアルな意味(体の左半身)は、受け入れる、女性性、母親、人間関係の問題を表します。
そして、外⇒内へ向かう感情を示します。
母親との関係、人間関係の問題もあるのかも。
恋愛では、相手があなたを好きか嫌いかの気持ちが入ってくることも意味します。
左目のものもらいは、関係がある人から、あなたを見極めているというスピリチュアルなメッセージです。
もらいが治る頃には、告白されたり、良い方に進展したり、また味方だと思っていた人から嫌われるようなことに、なったりすることもあります。
右目にできる意味
右目のスピリチュアルな意味(体の右半身)は、与える・男性性・父親・キャリア系の問題を表します。
そして、内⇒外へ向かう感情を示します。
あなたが、外側に向けた感情に対して、何らかの反応が起きているという見方が出来ます。
父親との関係、仕事面での悩みなども関係しているかもしれません。
恋愛では、好意を感じている人が、本当に運命の相手であるかあなたが確かめているスピリチュアルメッセージです。
嫌な印象を持つ人がいる場合は、本当に悪人であるかを確認しているサインです。
右目のものもらいが治る頃に、人間関係で気になる人に対して、答えが出てくるようになるかもしれません。
ものもらいが出来た時の対処方法
ものもらいを早く治したい!ですよね。ものもらいを早く治す対処法です。
ものもらいを治す医学的な方法
急な目の腫れ、赤い時は、出来れば眼科への受診です。
しかし、仕事などで行けない時は、薬局でものもらい用の目薬を買っても良いです。
私のように、腫れがあまりなくゴロゴロするならばamazonなどから目薬購入すれば、今日明日には届きます^^
こんな感じの使い切りタイプが清潔でおススメ。
ものもらいを治すスピリチュアル的な方法
- とにかく目を休める
- 急性期(腫れている時)は冷やす
- ものもらいが出来たスピリチュアル意味を考える
- スピリチュアル意味が当てはまれば、それに対して何らかの対応をする。
- しっかり睡眠をとる
目にはいろいろなスピリチュアルなメッセージがありますが、医学的には、菌の感染です。
免疫力が低下していることも、1つの原因です。
とにかく、ゆっくり休息をとりましょう^^
おわりに
目のスピリチュアルなメッセージだけでもいろいろな意味があります。
『目は口ほどの物を言う』ということわざがあるだけありますね。
私のものもらいは、実は麦粒腫でなく霰粒腫でしたので、この場合ものもらいではない事になりますが、しかし、目の不調には変わりないです。
目をいたわりましょう。
