
私の話です。
恥ずかしいですが、子供を産むたびそのあと便秘になり、結果、痔になり悪化を繰り返していました。そのことは他の痔の記事にも書いています。
その時を考えると、スピリチュアル意味、メッセージがあったんだなと思います。
この記事を読むと、痔になったスピリチュアル意味を知って自分自身を振り返るきっかけになると思います。
痔になる原因
肛門のトラブルには主に、切れ痔、いぼ痔、瘻孔、脱肛などあります。
そのはじまりの殆どは、切れ痔、いぼ痔からです。
どうして切れ痔やいぼ痔になってしまうのか?
切れ痔
肛門をおおっている、拡がりにくく、傷つきやすい粘膜の部分に、かたくて太い便が通った時、肛門に圧がかかり切れるのが「切れ痔」です。
いぼ痔
長時間座るなどして静脈叢と呼ばれる血液がうっ血しているところに、いきみなどの圧力が加わると、「肛門クッション」の一部が腫れてしまいます。それが、こぶ状になったものが「いぼ痔」です。
痔のスピリチュアルな意味
痔の原因は、実は心の問題も大きいです。
痔になる人は、過去を引きずっていることがあります。
「踏ん切り」がつかないと言う事は、「糞切り」がつかないという事になります。
もういらないな思考、過去の失敗、いらない思考はたくさんあります。
その過去の嫌な事、不幸な体験、失敗体験をそのまま心の中にため込んでいる状態は良くないのです。
『ためこむと辛いから手放してね』というスピリチュアルメッセージが、かくれています。
この本も参考にしました。体からのメッセージが詳しく書かれています^^
スピリチュアル的、痔を治す方法
これは、自分を愛して!リズ・ブルボー著の本の説明にもありますが
病気や不調の原因を作っている〈思い込み〉を発見したなら、次にはそういう自分をそのまま無条件に認めてあげてください。
そうすれば、必ず、あなたに必要な変容が起こり始めるでしょう。
とあります。
痔に当てはまるスピリチュアルメッセージを知って、あなたが理解した時、その病気や不調は治り始めるとあります。
確かに、私にも思い当ることがありました。。。
痔について私の場合
私は看護師をして、外来やオペ室で仕事をしていました。
1日中立ちっぱなしで、緊張感と疲労感とこのままでいいのか?という葛藤がありました。
自分は
『ずっとこの環境でいいのか?』などです。
次に行こうと思えば行けるのに、行かないのも自分。
でもスタッフが少ないのに、辞めるなんて、、、という罪悪感
そんな時に、痔になった記憶があります^^
まさに、糞詰まりの状態ですね。
精神的にも負荷がかかっていたんですね。
おわりに
今回は、痔のなった時のスピリチュアルメッセージをまとめました。
痔に限らず、体の不調は、心の奥底の何かを気づかせてくれますね。
私の恥ずかしい(〃ノωノ)痔になって病院に行った体験も良かったら読んでください(笑)
