
”夏の3大ラクやせ”「得する人損する人」のTVで(2018年8月)ラクやせする3つの食材が発表されていました。
1つは「舞茸」。もう1つは「スイカ」。あと1つは「もち麦」です。
私はずっと続けられるものとして「もち麦」だなと。
また、もち麦を調べるとかなり万能な食材だと驚きました!
私は番組で紹介されたダイエット方法で1週間でも痩せました!
ダイエット効果の他にも嬉しい効果は沢山。
さっそく紹介します!
もち麦はどんな食材か☆
食物繊維が豊富で便秘に効果!
「もち麦」は、その名の通り麦の仲間で大麦の一種です。
食物繊維の量が白米に比べて約25倍もあるんですって!
もち麦はあらゆる食べ物の中でも一番水溶性食物繊維が多いと言われているのだとか!
野菜も食物繊維が豊富ですが、もち麦は水溶性食物繊維が群を抜いてる。
「β-グルカン」は美容と健康に効果!
もち麦に含まれている「β-グルカン」は
水溶性食物繊維の一種で、水に溶けると粘り気がでます。もちもちはコレですね。
そのため、満腹感が得られる。
血中コレステロール値に影響し脂肪吸収を抑えてくれる。
血糖値の上昇を抑えるなど
豊富なビタミン、ミネラルがとれて美容にいい
大腸で善玉菌のエサになって善玉菌を増やしてくれる働きもする。
ミネラル豊富でアンチエイジング☆
もち麦はカルシウム量が白米の約3倍、カリウム量は約2倍。
アンチエイジングに効果的なビタミンEも含まれています。
食物繊維によって腸内環境が整い、美肌にも近づきますね♪
2週間で体が変わる「もち麦」ダイエット 腸内環境を整えながら健康的にやせる!
はくばく 『もち麦ごはん』(50gx12袋入り)x6袋(ケース販売)
もち麦のダイエット方法☆
白米2合:もち麦1合で炊いたご飯を食べる。
それと重要なのが、合わせて漬物を食べること。
コレだけです。
もち麦はよく白米2合に対して100gのもち麦を‥‥。なんて書いてありますが
TVで紹介されていたのは割合が2対1です。
この方が、炊くのも楽ですし、もち麦が多く摂取できますね。(炊き方この後紹介)
漬物を一緒に食べるというのは、植物性乳酸菌が入っているので
腸内の善玉菌を活性化し便秘解消効果がUPする。
さらに、善玉菌が植物繊維を分解 ⇒ 酪酸(らくさん)というやせ物質が分泌される。
酪酸は重要で、血糖値のコントロール効果もUP
番組の中ではフリーアナウンサーの塩地美澄さんは、
これを1日、2~3食もち麦を食べて必ず漬物も合わせて食べていました。
他の食事は、普通に食べていたそうで…。(これは本当かな??っと思いましたが(笑))
運動は同じ番組内で放送された、体操を毎日したそうです。
コレ、超簡単な体操です(笑)
こちらの記事を参考にしてください↓
V.Iが痩せた!ー8㎏超簡単の方法ビックバン「V.I体操」とは?
こんな簡単運動です。時間にして1日2~3分の簡単体操。
これで「もち麦」+「漬物」でダイエットした、フリーアナウンサーの塩地美澄さんは便秘解消!
3日目には便が出て、そのあとは1日2回出ることもあったそうです。(私も便秘だから、これは凄い事!)
体重も減りました。塩地美澄さんの結果は…。
3週間で体重57.1Kg ⇒ 52.3Kg ー4.8Kg
腹回り(臍上)84.8㎝ ⇒71.5㎝ -13.3㎝
3週間でコレは凄いですよね♪
もち麦ご飯の炊き方☆

白米2合:もち麦1合
すでに洗って水を入れておいた白米の中にもち麦1合を入れて3合にします。
(私はややお水を多めに入れます。3~4合の間位の水)

軽くかき混ぜます。
普通に炊飯します。(急速炊飯でも大丈夫ですよ!私は)
(30分水に浸すとか、書いてあっても朝から待っていられないので無視(笑))
茹でて食べる食べ方☆

これは、サラダやスープに取り入れることができます。
ご飯食べたくない人にはおススメですね。
もち麦とその10倍の水を用意します。
例えば、もち麦1/2カップなら水はその10倍の1ℓ。
1ℓの水を沸騰させて、もち麦を入れて、中火で15分~20分間茹でます。
ざるにあげて軽く水洗いをしたら出来上がり!
茹でたもち麦は1食につき大さじ4~5杯を目安にするといいそうですよ。
茹でたもち麦だけで約1.9~2.4gの食物繊維をとることができます。
サラダの他にもスープに入れたり、リゾット、雑炊などにアレンジしてもいいですね♪
私アラフォーの1週間の成果☆
8月初めから「もち麦+漬物」を食べました。
私は便秘もあるし、美容や健康にも良いという事でネットで購入したもち麦と漬物も買って
毎日、お弁当に入れて持っていきました。
まず、腹持ちが良いという事です。
そして、お通時の方は便意をもよおすことが増えてきました。
が、まだ凄い出るって程ではないです。(1週間ですしね(笑))

私の使っている体重管理アプリ”YUNMAI”の画面です。
今までなかなか50㎏の大台を減ることができなかったのですが!
49.5㎏になりましたよ!!
知らない間に痩せている(*^▽^*)
是非皆さんも試す価値ありますよ♪
まとめ
・「もち麦+漬物」は便通よくなる。体重減少する。
・1日2~3食を「もち麦+漬物」にする。
・他の食事は変えなくてもいい。
・もち麦はダイエットだけでなく美容健康にもいい。
合わせて読みたい記事
得する人…最強ダイエット魔法の粉「おからパウダー」痩せ体質になる
V.Iが痩せた!ー8㎏超簡単の方法ビックバン「V.I体操」とは?
「相撲トレ」?1日2分のトレーニング!あなたのロコモチェック!