
サプリなしで背が伸びる方法があった!?
これはキムタクの娘Kokiさんも実践していたんですよ。
kokiさんはすらりとした手足で今やモデルとして活躍してます。
背もすらっとしていますよね。
kokiさんが実践していた方法の一つが簡単で、しかも実際に骨や身長に影響のでるものと知りました。
私は全然しらなくて、遺伝とサプリを飲む、カルシウムをたくさん摂る、しか思い付きませんでした。
しかし、TVで木村拓哉が出ていた時に『さんタク』で
「娘さん、背が伸びたなー」とさんまさん。
キムタクは「あれね、夜になるとき”儀式が始まるんです”」と。。。儀式?
私は今、小学生の男の子の成長を見守っています。健康に育っていてとても有難いです。
が、特に男の子は身長が大事だなと思います。
Kokiさんが実践してた儀式とは?
お父さんの木村拓哉さんの話によると、
娘のKokiさんはモデルになりたかったので、夜いつも”ドスン””ドスン”と音をたてながら
かかとおとしの様な事をすると言います。
両足を揃えてかかとを上げてまた両足そろえて”ドスン”ドスン”とかかとを一気に床に叩きつけるように落とすと。
これを何回かしてから寝るんだとか。
えー。そんなことあるんだ?と思って調べてみると・・・。
かかとを刺激することで成長ホルモンが出ると専門家も言っています。
骨芽細胞を刺激することだそうです。
骨ホルモンは、骨を形成する働きを持つ細胞『骨芽細胞』によって分泌される
『“骨ホルモン”で健康寿命を延ばす! 1日1分「かかと落とし」健康法』(カンゼン刊)の著者で、福岡歯科大学客員教授の平田雅人氏がいっています。
骨芽細胞に刺激を与えるための運動として、「かかと落とし」と「ミニジャンプ」です。
【骨ホルモン注目 かかと落とし、ミニジャンプ運動で細胞刺激】より引用

「かかと落とし」は、直立した姿勢でつま先立ちになり、両脚のかかとを上げ下げする。
「ミニジャンプ」は、高さ10cmほどの台から両脚ですとんと降りて着地することを繰り返す。どちらも至ってシンプルな運動である。
それぞれ1日30回と50回を2週間継続して行なうと良いみたいです♪
もちろん骨にもいいし高齢者の骨の若返りにもいいと言っています。
韓国の俳優はなぜ背が高い?

韓国の俳優さんも背が高いですよね。
韓国ドラマ好きな私としては疑問の一つ!
なぜみんな、背が高いの?(しかもイケメンΣ(゚Д゚))
顔は整形大国なのでどうにでもなるでしょう?
でも身長は・・・?
調べた結果分かったこと
①遺伝
遺伝の関係が大きい。これは1番でしょう。
でも、日本人と比べると平均的な差はあまりないそう。でも3~4㎝韓国人の方が男女とも高いです。
②食事
韓国の生活は風習で小さな頃からいっぱい食べさせるということもあるのでしょう。
しかも、お肉です。牛より豚を食べます。
小さな頃から1人で食べられるとようになっても、あやが追いかけて口に食べ物を入れてまで食べさせるとか。
③イケメン俳優は高身長が選ばれる
韓国は外見を重要視します。顔も美しか、背も高い方がい。そして頭もいい方がいい。
だから、俳優さんさんはそんな人ばかりを選んでなるのです。
④育て方
小さな頃から1人で食べられるとようになっても、あやが追いかけて口に食べ物を入れてまで食べさせるとか。
近所のお嫁さんは韓国人の方と結婚し、男の子が生まれました。
その人にどうして背が高いのかとききました。
やっぱり、よく食べろと言うそうです。よく食べる事が大事で、大きくなる元気に育って秘訣と思ってるのかもしれません。
日本人はお行儀のことを気にして、子供が席を立ったらご馳走さまを言ってやめますよね。
韓国人は日本人のように細かい頃や人の目を気にすることは少ないようですよ。
背の高い薬剤師さんに聞いた話♪
薬剤師でもある背に高い方に、背を伸ばす秘訣を聞きました。
病院の薬剤師さんは、身長が188センチあります。もちろんここまで高いと遺伝的な問題もあるでしょう笑
でも薬剤師ですし、どうしたら背が伸びるのか?聞いてみました!
すると・・・
①やっぱりカルシウム
小さな頃からカルシウムを摂取していたそうです。
それはドラックストアなどに売っているラムネのようなチュアブルタイプのタブレットです。
1袋1000円位の物でいいのでおやつ代わりに食べていたそうです。
日ごろから食べているのがポイントがそうです。
②ビタミンやミネラルも摂る
肉などのたんぱく質もそうですが野菜、海藻などのビタミンやミネラルも良く摂取していたそうです。
③かかとに刺激(やっぱり!?)
中学、高校とバスケットボールをやっていた!
それってやっぱりダンッ!と着地するからかかとに刺激来ますよね!
バスケットボールやバレーボールの選手が背が高い理由ってそれもあるんですね、きっと。
かかとに刺激あたえると良いという事はホント?と聞くと「ホントです」と。
早速うちの子に取り入れたいと思って実践しています(≧▽≦)
どうでしたか?背を伸ばしたい方この運動、タダですからやってみる価値ありますよ~♪
合わせて読みたい記事