
宇宙の法則を実践して記録しているブログです。
今回は。。。
『ときめきく片づけの魔法』でおなじみの近藤麻理恵さん
2019年7月16日、アメリカTV界でエミー賞にノミネートされたって凄いですよね!
以前からこんまりさんも大好きでときめきの片づけの方法ををしていました。
あ、でも完璧には出来てませんが(;^_^A
宇宙の法則を勉強していると
「今をいい気分でいることが一番大切」とよく聞きます。
こんまりさんってバシャールと言い方は違うけど
「ときめく物だけを残す」
これって、自分がいい気分でいられますよね?
これをずーーっとしてきたこんまりさんは今や
アメリカのセレブと同じ世界にいます。
やはり引き寄せていますね(*´▽`*)
こちらの記事を参考に♪↓

”ワクワク”と”ときめき”って一緒じゃん!?
私の好きなhappyちゃんの講演の動画を観終わって。。。
バシャールの言うワクワクは『遠い夢に向かってワクワクしろ』
とは言っていと言うのです。
(え?そうなんだ?って私思いました。今まで)
バシャールは「今、出来る限りワクワクできることに行動しろ」
と言っている、と言うのです。
私、解釈間違っていました( ̄▽ ̄;)
ワクワクの夢見るんじゃないんだ??
っていう事はこんまりさんの片づけ術はまさに、自分の周りに好きな物を置く
ときめく物だけを置く。
常に自分の周りがときめくなら、おうちはパワースポットですよね!
うわっ!
こんまりさんって凄い!!って思いました。
そして、風水も松丸先生が言っていましたが
本来の風水は「どこに何色」とかではなく
「気分が良くなるように整える」ことのようです。
自分のリラックスできて好きな物は?
しみじみ、私の好きなものってなんだう?とかって考えていた。
akikoさんも言っている
「自分が安心リラックスできて好きなことをしていればいいんだよ」って。
私の好きなことは。。。
うーんなんだろ。。。
好きな物、好きなことをノートに書き出してみる。
ここから好きな物を出来るだけして気分を良くしていよう♪って思う。
結婚して、家族が出来てリビングとか1人の空間じゃないからちょっとシンプルにしていた。
けれど、久し振りにFrancfrancのお店に行ったら
超気分がウキウキ、テンション上がった~(≧▽≦)!
私、これ好きだわ♡
って気づいた。やっぱり好き~♡と。
【部屋を全部Francfrancで埋め尽くしたい!』って思った。
この日はピンクのバラの絵が描いてある椅子のクッションを買った♡
(あと、キッチン用品を♡少し)
それをリビングに仲間入りしたとき、見ているだけでウキウキ、ときめいた~(*^▽^*)
だから、日常この気持ちを増やしたいなと思います。
日々、こうゆうのを増やしていこうと思いました。
自己中になって良い(笑)これを実践しよって。
「今」の意味が分かった時
YouTubeにエリックハルト・トールの「人生の目的の目覚め」講演の
聴きものがたりがあるのですが、この日この言葉が入ってきて涙が出てきました。
なぜか分からないけど、「そうなんだ、今なんだ!」と。
今、整える。
今、今、今が大事!
いつか願いが、、、は無い
未来は無い。
今があるだけ。
今を生きればいいんだ。
自分を整えるのが大事な理由が少し分かった。
エイブラハムの瞑想
そして、ハッピーちゃんが聞いていたいたエイプラハムの瞑想CD
買っちゃいました。
実は先ほどのこんまりさんは寝る前に瞑想してるんです∑(゚Д゚)
これはやっぱり実践!実践!
エイブラハムは15分好きなように座って部屋を暗めにしてタイマーかけてするだけ。
私は子供が寝てから、その横でしています。
子供の宿題問題(笑)
立ちはだかるのは子供の宿題。。。
やらないといけないというのがある。
akikoさんも宿題やりたくなかったらやらなきゃ良いんですよ笑
って言ってたけど。。。
まだ、抵抗のある私。
子供にはやりたくなければいいけど、みんなやって来るからよく考えてね?!
って、投げてしまいました笑
「子供には自分で決めなさいね」、と言っています。
でも、どこかでイラっとする私。
でも、イライラしていいじゃん!って思おう。
そのあとは、自分整えてブロック解除!
自分を整えるのは大変です。
頑張ります。
今の自分に集中します^_^
あなたにおススメ記事↓
こんまりメゾット♪世界が絶賛、進化したこんまりメゾットとは?
アメリカで人気のこんまりさんも実践!引き寄せとありがとう♪とは?